俳優, 国内, 大杉漣 | 言葉と人生

偉人の名言

言葉と人生 大杉漣

大杉漣

大杉漣

大杉 漣は、日本の俳優、タレント。本名は大杉 孝。徳島県小松島市出身。明治大学中退。身長178cm、体重72kg。血液型はB型。ザッコ所属。長男は写真家の大杉隼平。異名は「300の顔を持つ男」「カメレオン俳優」。 生年月日: 1951年9月27日

名言


迷いがないなんて
ありえません。

今なお迷いっぱなしです。


食わず嫌いをせず、
触れることによって

見えてくることも。


僕に何かを
教えてくれたのは

「誰か」というより
「現場」だった気がします。


僕はこれまでの
自分の歩んだ時間を

苦労だったと
感じたことはありません。

苦労という言葉に
あてはまらない時間です。

だって僕が選んだ道ですから。


「面白いことは、
手間をかけて

自分で探さないと」
と思う。


皆さん、
下積みとおっしゃる。

自分でそう思ったことは
正直、一度もないんです。

役者の仕事は生涯、
下積みだと思うので。

僕はね、常に10年後を
楽しみにしてるんですよ。
もちろん、10年後のことなんて、
誰にも分からない。
だからこそ、今をどうするかってことが
問われている気がしてね。理屈じゃなく、
とにかく動きながら考える。いつも、
シンプルでいたいんです。


今まで自分の中で
「これでよし」なんていう

確信めいた
答えがあったかどうか、

分かりません。

本当に一生懸命、
1本1本の作品と

ちゃんと向き合うことしか
なかったと思います。

演じることは、生きること

ドラマは脚本というフィルタを通してはいますが、生身の人間が向き合って、剥き出しの感情を表現するなかでリアルで正直な関係性を築いていくものだと思っています

僕は器用な俳優ではありません。これまでもこれからも、もがき苦しみ不安を感じつつ表現していくのが自分の仕事だと考えています。

僕はこれまでの自分の歩んだ時間を苦労だったと感じたことはありません。苦労という言葉にあてはまらない時間です。だって僕が選んだ道ですから。

北野武さんの映画に出会えたことは、次への歩みにつながったと思います。もちろんこうして俳優を続けてこられたのは、様々な作品や人との出会いがあったから。俳優として挑む事のできる現場を与えてくれたからこそ、今があると感じています。

個人的にはどう見られても、どう呼ばれてもかまわないです。腰を据えて表現の世界であたふたしているのが僕の仕事です。ドラマを観るみなさんは、思うまま楽しんでいただければと思っています。

-偉人の名言
-, ,

関連記事

「“自己肯定感”をテーマにずっと活動してきた」詩羽

詩羽は日本のアーティスト、ファッションモデル、歌手であり、音楽ユニット・水曜日のカンパネラのボーカルメンバーである。本名同じ。身長152㎝。 名言 子どもの頃は内気でした。私は末っ子なんですけど、お姉 …

恐怖があれば、強くなれる 小栗旬

小栗 旬は、日本の俳優、声優。東京都出身。トライストーン・エンタテイメント所属。 左利き。父は舞台監督の小栗哲家、兄は元俳優の小栗了。妻はモデル、女優の山田優。 生年月日: 1982年12月26日 名 …

言葉と人生 江頭2:50

江頭2:50 江頭2:50 江頭 2:50は、日本のお笑いタレント、YouTuber。芸能事務所大川興業の所属にして同社の筆頭株主であり、かつ同社の前総裁でもある。愛称はエガちゃん、エガ。 佐賀県神埼 …

「誰かの為に強くなりたいなんて考えた事もなかった……!!」ニコ・ロビン

もし本当に少しだけ望みを言っていいのなら…私は生き゛たいっ!!!!私も一緒に海へ連れてって!!! 誰かの為に強くなりたいなんて考えた事もなかった……!! 私!!!ロビンです!!!大きくなったけど…私を …

「自分がやってきたことに意味があったと思えたらいいな」杉咲花

杉咲 花は、日本の女優。旧芸名、梶浦 花。本名、非公開。 東京都出身。研音所属。 生年月日: 1997年10月2日 名言 出会うべくタイミングで、出会えているなと思います。本当に恵まれています ひとり …

Translate:

Translate »