スピーチ, 武井壮,,名言 | 言葉と人生

スピーチ 偉人の名言

お前のやりたいことはなんだ?武井壮

みんな大好き武井壮氏

この方の人生も深みがあり

とても参考になるお話が沢山です。

以前スピーチ文字起こしを書いたのですが↓

またまた共有したい名言がありますので投下します☺

好きな事をやる。って事と強みのお話ですね。

「今を」悩んでいる人に届いてくれれば幸いです。

自分の心に嘘はつけませんね。

自分が楽しいって事をやるべき。

自分で楽しさを見出すべき。

できなきゃやめるだと思います。

好きな事を10年。嫌いな事を10年。

真剣にやった方が高い所に行けると思ってる。

体ってつねれば痛いし

さすれば気持ちい

それはもうなんでかわからないけど

俺らの頭の中に

それは気持ちい これは嫌だっていうのが

送られてくるじゃない。

これは答えだよね

街で生きてたっておんなじ

やりたくない事やる時はやめなさいって

つまんないからやめなさいって

眠くなったりとかもう帰りたいとか

勝手に降りてくる つまんないんだから

でも楽しい事とか

これはおれ好きなんだよって事に関しては

なんかわからないけど

勝手にやりたくなるじゃない

食べたいものは食べたくなるし

なんでそれを無視するんですかっていう話なの

だから好きな事があったら好きな事やればいいと思う

それで例えば社会的な枠から

もしかしたら外れる事もあるかもしれないけど。

俺なんか外れまくっちゃてるから

39歳まで一度も就職した事ないんだから

日本のルールからしたら

劇的に外れちゃってるんだよ。

答えは本当にそうやって自分の中に常におくられてきてるんだけど
それをみんなやらなきゃいけない事を先にやって逃しているって思う

例えば日本の会社に入ってお仕事に向かって

毎日会社でデスクワークする事が楽しいって人もいる

そういう人とそこで勝負しても勝てるわけがない

楽しくてガンガンやるわけだから

俺がいつも思ってるのは

嫌いな事を10年真剣にやるより
大好きな事を10年やった方が高い所にいける

最初の坂道は急かもしれないし

他の人が歩いて行かない道だから

なかなか成功しづらいかもしれない

世の中に認めてもらうのは

時間がかかるかもしれないけど

やっちゃえばいいんじゃないかなって思う。

自分の強み

人間の強みや長所は生まれ持った性格とかそんな事じゃない

と思ってて

使った時間とかやってきた事に対してしか強みは生まれない

ような気がしてるんです。

今まで自分自身が

こんな自分になりたいとかこんな能力を手にいれたいと思って

どれだけ時間を使ったかでその強みは強くなる。

長く時間を使ってやってきた事が自分の強みになる

-スピーチ, 偉人の名言
-,

関連記事

「格闘技で世界一になる」朝倉海

朝倉 海は、日本の男性総合格闘家、YouTuber、スポーツインストラクター。 現RIZINバンタム級王者。初代THE OUTSIDER 55-60kg級王者。禅道会3段。愛知県豊橋市出身。AB型。ト …

言葉と人生 安室奈美恵

安室奈美恵 安室奈美恵 安室 奈美恵は、日本の元歌手、元ダンサー。本名同じ。身長は158cm、血液型はO型。沖縄県那覇市出身。「安室ちゃん」「奈美恵ちゃん」という愛称がある。1990年代に数多くのヒッ …

言葉と人生 マイク・タイソン

マイク・タイソンは、アメリカ合衆国の元プロボクサー。ニューヨーク州ニューヨーク市ブルックリン区ベッドフォード・スタイベサント地区出身。元WBA・WBC・IBF世界ヘビー級統一王者。 現在はスタンドアッ …

「規律正しくいることを心がけてきた」サウル・アルバレス

サウル・アルバレスは、メキシコのプロボクサー。元WBA・WBC・WBO世界スーパーウェルター級王者。元WBAスーパー・IBF世界ミドル級王者。元WBO世界ライトヘビー級王者。現WBC世界ミドル級フラン …

その時代に必要とされる人間でいたい 6代目三遊亭圓楽

https://sayariyo.work 6代目 三遊亭 円楽は、日本の落語家。円楽一門会所属。2017年6月27日からは客員として落語芸術協会に加入し、2つの噺家団体で活動している。2010年3月 …

Translate:

Translate »