スピーチ, 孫正義, 経営 | 言葉と人生

スピーチ 偉人の名言

志の共有 孫正義氏

感想

志、仲間、会社について深く考えさせられます。

今,会社勤めしている方も社長として人の上に立っている方も

愚痴や文句が口からでる前に、感謝の気持ちが芽生えてくると思います☺

みなさんの仕事のモチベーションも変わってくるのでは?

自分の人生とはなにか。考えさせられます。

さすが孫さん。

言葉と人生

会社とはなにか

会社とはなにか

志高く

人生一回しかない

皆さんがのぼりたい山を

自分がのぼりたい山を

決めてほしい

自分の人生を何に賭けたいのか心に決めてほしい

遅くなりすぎると

残された人生の年限が少ないと

実現できる可能性がそのぶん減る

早く志を持った者は強い

自分の人生を無駄にしない

1回しかない人生を

無駄にしないでください

大切にしてください

自分ののぼりたい山決めないで歩くのは

さまように等しい

一生懸命歩いたって

みんな一生懸命生きてるんです

皆さんの親も友達も親戚も

みんな一生懸命生きてるんです

だけどね

のぼりたい山を決めてない人

腹の底から決めてない人は99%なんです

なんとなく人生を過ごしてる

こんなはずじゃなかったって言って

皆さんのご両親は大概言ってるよ

99%の人がしっかりと腹の底からのぼりたい山、自分の夢自分の志を
決めきれてないということです

是非このことだけは覚えといてください

皆さん

自分自身のために
自分の人生ってなんだ?と。
自分は何を成したいんだ?と。
その一点だけは決めてほしい。

大切ですよ。

自分の人生ですよ?目指すべき山

これを決めてほしい。

起業の想い

わたしは坂本龍馬の本に巡り合えた

世に生を得るには「事を成す」にあり

事を成すとは

自分にとっての志を成す

という事です

そこでソフトバンクという会社を興しました。

もし御縁あってソフトバンクに入社したら一緒に山に登ろう

一人で登る山

これはこれで素晴らしいけど

一緒に登る山

これはこれで楽しいですよ

遠足に行っても一人で行ったら楽しくないでしょう

クラスメイトみんなと一緒に行くから楽しい

会社とはなにか?

日本でできた最初の会社

誰がつくったか知っていますか?

坂本龍馬なんです。

知ってましたか?

日本で初めての株式会社第一号

坂本龍馬が創った亀山社中

海援隊による亀山社中なんです。

会社=company

カン=一緒に
パニー=パンを食べる仲間達

company=志を共有する仲間会社の語源

志を共有する仲間

ぜひこのことを忘れないでほしい

言葉と人生

-スピーチ, 偉人の名言
-, ,

関連記事

言葉と人生 JAY-Z

JAY-Z JAY-Z ショーン・コーリー・カーターは、ジェイ・Zの芸名で知られるアメリカ合衆国のラッパー、ソングライター、音楽プロデューサー、起業家である。彼は史上最も高く評価されているラッパーの1 …

Googleについて

ラリーペイジ 伝説のスピーチ  学生のみなさんは普段このようなスピーチを聞くことがあまりないでしょうから、とても光栄に思っています。 私はいまだにここの学生たちのほとんどを知っています。 それが私がこ …

言葉と人生 松岡昌宏

松岡昌宏 松岡昌宏 松岡 昌宏は、日本のミュージシャン、ドラマー、俳優、タレントであり、バンド形態のアイドルグループ・TOKIOのメンバー。北海道札幌市出身。ジャニーズ事務所所属。所属レコード会社はジ …

「人を応援するって、すごく幸福なことなんですよ」ひろゆき

西村 博之は、日本の実業家、著作家。日本最大級の匿名掲示板「2ちゃんねる」開設者、英語圏最大の匿名掲示板「4chan」管理人。ドワンゴが資金提供している日本最大級の動画配信サービス「ニコニコ動画」元取 …

「ローマ人として生まれ、ローマ人として死ぬ」フランチェスコ・トッティ

フランチェスコ・トッティは、イタリア・ラツィオ州ローマ県ローマ出身の元サッカー選手。元イタリア代表。現役時代のポジションはフォワード、ミッドフィールダー。 約25年間に亘ってASローマ一筋でプレーした …

Translate:

Translate »