スピーチ, 竹花貴騎,名言 | 言葉と人生

スピーチ 偉人の名言

「お前は何がしたい」竹花貴騎氏。社会人は聞くべきスピーチ

竹花貴騎

https://sayariyo.work/

感想

若くしてこの経験とスキル。

今毎日blogを更新できているのはこの方の影響もあります。

行動しない人はなにも変わらない

自分の人生は自分のものだろ?

強く強く思わせてくれます。

以下文字起こしです。是非目を通してみてくださいませ☺

お前は何がしたい

僕はいつも二つの質問をするんだ

「何をしたいか」
「なぜするのか」

そして多くの人はこの問いに答えられない事に驚く

毎日何故目を覚ますのか

何故仕事に向かうのか

何故その人たちといるのか

何故それに時間をつぎ込むのか

もしその「なぜ」に答えられないのなら今すぐそれをやめるべき

なにをやってるかは関係なしに、

今すぐやめるべき

ゴールのないレースをしているのと同じだし

社会に洗脳されれて本当の自分を見失ってる

僕が23歳の時、世界でもトップ企業の一員だったのね

その頃は2児の父であり、毎日本当に必死に働いていた

終電までオフィスにいる生活を毎日送っていたぐらい。

でもある日いつも通り電車に乗ってみると

そこには感情がない顔だけだったのを覚えているんだ

そして違う日に会社の上司や仲間と飲みに行ったときに

ずっと僕たちは会社の愚痴や仲間の愚痴そして
自分たちの仕事にすら
愚痴をこぼしている自分がとても情けなくてたまらなかった

その晩遅くに家に着き

子供達の可愛い寝顔を見ながら

その時自分に問いかけたのは

自分って本当は何がしたかったんだっけ
もし今仕事を辞めたらどうなるだろう
どうやって家族を食わしていけるんだろう
周りの人は俺をどう思うんだろう

と考えた。

本当に寝れずに一晩中考えてたのだけど

でも気づいたら次の日には上司に辞めることを告げていた

でもその日からなぜか周りは俺に「違う」感じで話してくるんだよね

なぜなら俺は周りと違うから

「2児の父なのに仕事がない男」になったんだよね

でもね辞めた次の日の朝が

今までにない爽やかな、フレッシュな朝だったのを覚えてるんだ

今まで朝にカフェにゆっくりいける時間もなかったし

「俺はなにがしたいんだ」って真剣に考えた事がなかったんだよね

その日が俺の独立記念日だった

もちろん不安はなかったかと言ったらウソになるんだ

その日から日々口座残高が減り始めたし

でも毎日ひたすら「俺は何がしたいんだ」って考え続けた

そしたら自分が毎日SNSで何かをシェアする事が好きってことに気づいた

そして友達2人とSNSマーケティング会社を作ったんだ

その2カ月後にやっと3,000円の売上がたった

そう、たった3,000円

でもね、好きな事をやって稼いだ3,000円って好きでもない事をやって稼ぐ30万円よりも価値があるんだ。

だからまずはお金の事を考えないでいい

なんでもいいから興味がある事とか

何か気になってる事とか

楽しいと思う事があるなら

それを毎日やってみればいい

気づかないうちにその道の専門家になると思う

そしたら誰かが必ずそれについて助けを求めてくるはず
その瞬間がビジネスが始まる瞬間

今僕たちの会社は数十億という売上を上げるようになったけど

あの時の3,000円の意味は忘れない

すごいいろんな事があったし

死ぬほど断られたし

ほとんど寝てない日が続いたし

失敗したし

落ち込んだし

ストレスもたまったし

何かを成し遂げるのは本当に簡単な事じゃない

だって誰もあなたを支えないし

だって誰もあなたを励ますことはしないし

そもそもあなたの成功なんて誰も気にしちゃいないんだよね

周りはいつもやめときなとか無理だよって言うんだよ

でもそいつらっていつも、何も挑戦した事がない人達で

同じ時間や同じシフトで働いて

それが「安定した人生だ」って口そろえて言うんだけど

おれはそれを****な人生だと呼んでいる

みんな文句や愚痴はたくさん言うんだよね

でもいつもそいつらは何も行動しないんだ

みんな忘れてるのが

1%の好きな事や夢中になれる事のために
99%の嫌いな事や面倒な事もやらないとダメなんだよ

でも本当にその1%が好きなら残りの99%の嫌いな事も何故か好きになれる

複雑に聞こえるけど

それが自分の生きたいように生きるための唯一の方法

-スピーチ, 偉人の名言
-,

関連記事

言葉と人生 Albert Einstein

Albert Einstein Albert Einstein アルベルト・アインシュタイン(1879年~1955年) ドイツ生まれのユダヤ人理論物理学者。相対性理論などを提唱し、現代物理学の父と称さ …

言葉と人生 George Washington

George Washington George Washington George Washingtonジョージ・ワシントン(1732年~1799年) アメリカの軍人、政治家。アメリカ合衆国の初代大 …

「想像力の持つ力」J. K. Rowling

ペンネーム: J・K・ローリング (J. K. Rowling) またはロバート・ガルブレイス (Robert Galbraith)は、イギリスの小説家兼脚本家。 想像力の持つ力 ファウスト学長、ハー …

言葉と人生 樹木希林

樹木希林 樹木希林 樹木 希林は、日本の女優。戸籍名、内田 啓子、旧姓:中谷。また、旧芸名は悠木 千帆。東京府東京市神田区出身。 2番目の夫は内田裕也。間に娘・内田也哉子がいる。夫とは長く別居を続けて …

「天才とは最も困難な努力ができる人」ロナウジーニョ

ロナウジーニョ・ガウチョ こと、ロナウド・デ・アシス・モレイラは、ブラジル・リオグランデ・ド・スル州ポルト・アレグレ出身の元サッカー選手。元ブラジル代表。現役時代のポジションはミッドフィールダー、フォ …

Translate:

Translate »