言葉と人生 Audrey Hepburn | 言葉と人生

偉人の名言

言葉と人生 Audrey Hepburn

Audrey Hepburn

Audrey Hepburn


オードリー・ヘップバーン(1929年~1993年)

英国の女優。アカデミー賞、トニー賞、エミー賞、グラミー賞のすべてを受賞。

1929年5月4日、ベルギーで英国人の父とオランダ人の母のもとに生まれる。

5歳で英国の寄宿学校に入学。両親は離婚し、10歳のときに祖父のいるオランダへ移住。そこで6年間バレエの特訓を受け、バレリーナになる。

第二次世界大戦中、ドイツのオランダ占領に対する抵抗運動に参加し、資金集めのためにバレエを踊る。

叔父と従兄弟はドイツへの抵抗者だったため、オードリーの目の前で銃殺され、異父兄弟もドイツの強制収容所に送られる。オードリーも栄養失調により重体となる。

アンネ・フランクとオードリーは同い年で、戦後アンネのことを知りひどく心を痛めた。

終戦後、オードリー母娘はロンドンに移住。オードリーは生活を支えるために映画やテレビ、舞台の端役の仕事を始める。

撮影で訪れたフランスで女性作家のコレットに見出され、ブロードウェイ上演作品の『ジジ』の主役に抜擢される。そして『ローマの休日』のアン王女役のスクリーンテストにも合格。

1989年に女優業を引退後、ユニセフ親善大使に就任。

1993年1月20日、スイスのトロシュナの自宅で63年の生涯を閉じた。

名言

Opportunities don’t often come along. So, when they do, you have to grab them.

 
チャンスなんて、そうたびたびめぐってくるものではないわ。だから、いざめぐってきたら、とにかく自分のものにすることよ。

You can tell more about a person by what he says about others than you can by what others say about him.

 
人の評価は、他の人たちの意見よりも、その人が他の人たちについてどのように言っているのかでより分かるものです。

The most important thing is to enjoy your life – to be happy – it’s all that matters.

 
何より大事なのは、人生を楽しむこと。幸せを感じること、それだけです。

The greatest victory has been to be able to live with myself, to accept my shortcomings and those of others.

 
わたしにとって最高の勝利は、ありのままで生きられるようになったこと、自分と他人の欠点を受け入れられるようになったことです。

I don’t want to be alone, I want to be left alone.

 
一人ぼっちになるのはいやだけど、そっとしておいて欲しいの。

If I get married, I want to be very married.

 
もし結婚するなら、どっぷりと結婚していたいの。

Success is like reaching an important birthday and finding you’re exactly the same.

 
成功は誕生日みたいなもの。待ちに待った誕生日がきても、自分はなにも変わらないでしょ。

People, even more than things, have to be restored, renewed, revived, reclaimed, and redeemed; never throw out anyone.

 
人は、物以上に、回復して、新しくなり、生き返り、再生し、報われることが必要なの。決して、誰も見捨ててはいけません。

You go back. You search for what made you happy when you were smaller. We are all grown up children, really… So one should go back and search for what was loved and found to be real.

 
過去へさかのぼりましょう。小さかったときに何に幸せを感じたのかをさがすの。私たちはみんな成長した子供。本当に…。だから人は回想し、愛したものや気付いた現実を探し求めるべきなのです。

-偉人の名言
-,

関連記事

「それでもやります。挑戦あるのみです」LISA

リサは、タイ出身の韓国の歌手、ラッパー、ダンサー、ファッションモデルである。ガールズグループBLACKPINKのメンバー。YGエンターテインメント所属。本名はラリサ・マノバン。-Wikipedia 生 …

言葉と人生 Pablo Picasso

Pablo Picasso Pablo Picasso パブロ・ピカソ(1881年~1973年) スペイン出身の画家、彫刻家。 1881年10月25日、スペイン南部のマラガで生まれる。 美術教師の父の …

言葉と人生 山田孝之

山田孝之 山田孝之 山田 孝之は、日本の俳優。鹿児島県出身。スターダストプロモーション所属。 生年月日: 1983年10月20日 名言 一方的な正義とか悪というものは存在しないと思ってる 違和感のある …

言葉と人生 Albert Einstein

Albert Einstein Albert Einstein アルベルト・アインシュタイン(1879年~1955年) ドイツ生まれのユダヤ人理論物理学者。相対性理論などを提唱し、現代物理学の父と称さ …

言葉と人生 美輪明宏

美輪明宏 美輪明宏 日本の歌手。 また俳優、演出家、タレント、霊能力者としても活動している。 長崎県長崎市出身。本名及び1971年までの芸名は丸山 明宏、幼名は臣吾。愛称はマルさん。 海星中学を経て国 …

Translate:

Translate »