「違いがあってもお互いを受け入れる」ドログバ | 言葉と人生

偉人の名言

「違いがあってもお互いを受け入れる」ドログバ

ディディエ・イヴ・ドログバ・テビリーは、コートジボワール・アビジャン出身の元サッカー選手。元コートジボワール代表。ポジションはフォワード。愛称はティト。 2度のアフリカ年間最優秀選手、2度のプレミアリーグ得点王など数々の栄誉を手にしたストライカー。コートジボワール代表の元主将であり、最多得点記録の保持者でもある。 生年月日: 1978年3月11日

名言

チームメイトみんなから沢山のことを学ぶことができた

得点した時のパスはほぼ彼(ランパード)からきた。居残り練習も一緒にしたし、『2日前の練習は簡単だったから、もっと難易度を上げられないか?』といったように練習の質をチャレンジして高めていくことで、選手として成長でき、沢山のゴールやアシストをすることができた

インテルが本当に関心を持ってくれているなら、具体的な道になる可能性はある。イカルディの控えという役割でも問題ない。どのチームに行ってもストライカーというポジションは争いがあるはずだからね

キャリアを通して常に絶好調を維持することはできない。私は今、あまり良くない時期にいるだけ。これがこの世の終わりということではない

僕だけがメディアの注目を集めているけれど、コートジボワールは決して僕ひとりのチームではない。

良い結果をつかもうと思っていたよ。プレッシャーがプラスに働くこともあるね

さまざまな国でプレーしたが、どの国のプレーも楽しむことができたし、どの国でも私なりのインパクト、爪痕を残すプレーができた。満足した選手生活を送れた

ひとりの人間として。世界各国で色々な人・文化と出会うことができたことこそ、素晴らしい経験でした。違いがあってもお互いを受け入れることの大切さを学んだ

今、良くない時期にいるだけ。この世の終わりということではない。

彼(モウリーニョ監督)は私の人生を変えた。私の家族の人生も変えた。彼は『ベストプレイヤーになりたいならビッグクラブでプレーし、世界で有数の監督の指導を受ける必要がある』と私に言った。いや、世界一と言ったか。当時周りは2400万ポンドの移籍金は高すぎると疑っていた。だからその評価を覆そうとしたよ

僕が試合で学んできたことを、還元することが終わり方としては一番良い

プレーしていた時も、たくさんメッセージをもらったけど引退表明してからはものすごい数のメッセージをもらったよ。自分もすごく誇りに思います。

ファン・マタ選手が「まだ諦めるな、同点にできる。絶対ゴールできるよ」と言ってくれた。でも、自分の方が年が上で引っ張っていかないといけない存在なのに若い選手にそういうことを言ってもらえたのは感動した。そういうのがサッカーの素晴らしさであったり、仲間・チームメートの素晴らしさ。

もともと最後まで諦めないのは自分の強み。強いメンタルを持っている

コートジボワールのみなさん、北の人、南の人、中央、そして西の人も。私たちは今日、コートジボワール国民はどこ出身でも共存できること、W杯本戦出場という同じ目標を持って一緒にプレーできることを証明しました。みなさんに約束します。この勝利がみなさんを一つにすることを。今日、ひざまずいて心からお願いします。許しを。許し合ってください。どうか許しを。アフリカのこの豊かな国が、こんな戦争をしてはいけない。どうか、すべての武器を置いてください!公正な選挙を実施しましょう。きっと改善されます。みんなで楽しみましょう。もう銃を撃つのはやめてください。

-偉人の名言
-

関連記事

「仕事仲間や自分の周りにいる人たちを信じること」永野芽郁

https://sayariyo.work 永野 芽郁は、日本の女優。 東京都出身。スターダストプロモーション制作1部所属。 生年月日: 1999年9月24日 名言 やらないことには何も始まらないです …

言葉と人生 Friedrich Nietzsche

Friedrich Nietzsche Friedrich Nietzsche フリードリヒ・ニーチェ(1844年~1900年) ドイツの哲学者、古典文献学者。 1844年10月15日、プロイセン王国 …

言葉と人生 Audrey Hepburn

Audrey Hepburn Audrey Hepburn オードリー・ヘップバーン(1929年~1993年) 英国の女優。アカデミー賞、トニー賞、エミー賞、グラミー賞のすべてを受賞。 1929年5月 …

「お前達ナンバーワンになりたくないのか?」孫正義

感想 いつも孫さんのお言葉は、甘んじてる自分に喝をいれてくれます。 この人の野心の影響は計り知れませんね。 且つ、論理的。 自分の得意分野を磨く事、志、勝ち癖負け癖、成功体験。 そして腹を括る事を説い …

「人生は続く。物事は変わる。」モーガン・フリーマン

モーガン・フリーマンは、アメリカ合衆国テネシー州メンフィス出身の俳優、映画監督、ナレーター。 2004年『ミリオンダラー・ベイビー』でアカデミー助演男優賞を受賞。 生年月日: 1937年6月1日 名言 …

Translate:

Translate »