言葉と人生 渡辺いっけい | 言葉と人生

偉人の名言

言葉と人生 渡辺いっけい

渡辺 いっけいは、日本の俳優である。本名:渡辺 一惠。 愛知県豊川市出身。愛知県立国府高等学校、大阪芸術大学芸術学部舞台芸術学科卒業。妻は女優・声優の門間葉月。 生年月日: 1962年10月27日

名言

役者さんによっては、若い俳優たちとの共演って大変だとおっしゃる方もいますけど、そんな風に感じたことはないです。そもそもこういう現場が好きだってことなんでしょうね。

小学校の高学年の頃から小さい子の面倒を見るのが好きで、『お前は学校の先生に向いている』と歴代の担任の先生に言われたんですよ。高校に入ったら、落ちこぼれてしまったので、そんなことはさっぱりと言われなくなりましたけど

僕はチームプレーが好きなんですね。
『時間ですよ』や『寺内貫太郎一家』がいい例ですけど、
誰かが主役でほかの人はその人を引き立てる役といった作品ではなく、それぞれの登場人物がしっかりと描かれている一体感のある作品にひかれるんです。

希林さんのように信頼される役者になりたいと思いますね。

生瀬勝久という役者さんとはその後いろいろお仕事もするし、
『やっぱりかなわないなぁ』と思う瞬間もある。
でも、幸せだなと思うんですよ。
自分が仕事で『良かったね』って評価されたときに、
『でも、古田がやっていたらもっと面白いよなぁ』とか、
『生瀬さんがやっていたら、もっと違うアプローチで絶対に面白いはずだ』
とか、自分に甘くできないことになるんですよ。
だから、そういう人が同世代にいるということは幸せなことだと僕は思うんです。自分に満足してあぐらをかけないですからね

自分の芝居に自信がなくなった時、これはヤバイなという時がありました。
でも結局どう乗り越えたかというと、仕事をやることでした。
役者は(周囲と)コミュニケーションを取らないと成り立たない仕事です。
しんどいなりに現場に行って、役者さんやスタッフさんとコミュニケーションを取ると、そこにヒントがあったりして。
さらに、頂いた台本のセリフで立ち直ったりもしました。
元気な役が憑依するかのように自分自身も元気になっていくんですよね。
やめないで(仕事を)続けることはそのような良さがあります。

成功は自分だけで勝ち取れるのではなく、
自分ではない様々な力が関係してこそだと思います。
ならば、自分は続けていないとその成功に出会えないですし、
目の前の仕事をきちっとやらないと次に呼んでもらえないわけです。
そうなると、すごくシンプルなところに行き着くんです。
ちゃんとその時の仕事で、ベストを尽くす。
怠けそうな時やあぐらをかいちゃいそうな時もありますし、みっともないな、失敗したなと思うこともありますが、とにかく続けることは大事だなと思います。

-偉人の名言
-,

関連記事

「自分に必要なものは何かを考えて、準備を進めていくもの」小笠原満男

小笠原 満男は、岩手県盛岡市出身の元プロサッカー選手。元日本代表。ポジションはMF。2009年シーズンJリーグ最優秀選手賞受賞。 生年月日: 1979年4月5日 名言 俺がアントラーズに加入した当時は …

「準備はできている。メンタル面でもフィジカル面でも」ハメス・ロドリゲス

ハメス・ダビド・ロドリゲス・ルビオは、コロンビア・ククタ出身のサッカー選手。レアル・マドリード所属。コロンビア代表。ポジションはミッドフィールダー、フォワード。 生年月日: 1991年7月12日 名言 …

「マイケルは素晴らしい選手だったけど彼だって一人では勝てなかった」スコッティ・ピッペン

スコッティ・モーリス・ピッペンはアメリカ合衆国の元バスケットボール選手。1990年代に6度優勝したシカゴ・ブルズの中心選手だった。攻守にわたりバランスの取れたオールラウンダーであり、史上最高のスモール …

「前向きに努力すれば必ず道は開ける」ジーコ

ジーコ ことアルトゥール・アントゥネス・コインブラは、ブラジル出身の元サッカー選手、現サッカー指導者。現在は、Jリーグ・鹿島アントラーズのコーチ兼テクニカルディレクターを務める。 愛称である「Zico …

「“自己肯定感”をテーマにずっと活動してきた」詩羽

詩羽は日本のアーティスト、ファッションモデル、歌手であり、音楽ユニット・水曜日のカンパネラのボーカルメンバーである。本名同じ。身長152㎝。 名言 子どもの頃は内気でした。私は末っ子なんですけど、お姉 …

Translate »