「頑張れることがあるのがうれしい」川崎宗則 | 言葉と人生

偉人の名言

「頑張れることがあるのがうれしい」川崎宗則

川﨑 宗則は、鹿児島県姶良市出身のプロ野球選手、コーチ。右投左打。栃木ゴールデンブレーブス所属。 2016年のシカゴ・カブス時代にMLBチャンピオンリングを獲得している。 生年月日: 1981年6月3日

名言

そもそも、人生の成功とか、人生の失敗とか、生きてる限り、そんなの、おれはないと思ってる。大切なのは前に出ること。成功するから前に出る。失敗するから前に出ない。そんなの、順番が違う。前に出たら、ミスすることもある。前に出たら、うまくいくこともある。どちらも、別に人生の成功でもなければ、失敗でもない。

ポジティブになれる人は、ネガティブな自分を知っていて、受け入れられる人なんだと思う

僕は自分のプレーをするだけです。何も意識もしません。10連敗しようが20連敗しようが、僕は一緒。同じプレーをします。

環境は自分で整えるもの

自分が英語話せないなら相手に日本語覚えさせればいい

トライするのは怖いことだけど、元気な足があるなら、それを使わないことには何一つ始まらない。海外に興味があったら、あとはチケットを予約して、飛行機に飛び乗ればいい。

計画を立てたい気持ちもわかるけど、行ってみて駄目なら帰ってくればいいんだし、シンプルに考えればいいんじゃないかな。それに言葉が通じなくても、どの国にも身振り手振りで教えてくれる人が必ずいますから。

そもそも俺は、イチローさんがいなければプロ野球選手になろうとも思わなかった。中学から高校まで、他の子たちが違う感じのビデオを見てる間、朝から晩までイチローさんのビデオを擦り切れるまで見てた

自分の価値観をいっぱい壊してきた

もっと、もっと閃きたいんだ。もっと野球がうまくなりたいから

当たり前だと思っていたベストプレーは、どれもベストではなかった

やろうかなと思って1年経つと、100回のうち2回はできるようになる。もう1年経つと、50回のうち3回はできるようになるんです。ずっと日本の考え方でプレーしてきていきなりは変れないけど、5年かかって、やっとポコポコと脳みそが沸騰し始めた。今までの固定観念が崩れてきて、新しいプレーをするための脳みその改修作業がついに始まったんです

野球やってりゃ苦しいことも山ほどあるし、腹が立つこともある。いろいろ夢に出てきて、寝られないことだってある。でも、次の日、野球場に行ってボールを投げときゃ忘れるし、走れば忘れてる

逆境を笑え、苦笑いで。

確かに通訳がいれば楽だが、いなければ無理ということはないはず。もちろん恥をかくし、痛みも味わう。でも、やらないことが一番ダメ

僕は、病気は克服してはいけないと思いますし、戦ってはいけないと思っています。まずは特徴を知り、それをいかに防ぐか。『取扱説明書』があるわけですから。『治す』よりも『付き合っていく』という考え方の方が、よっぽどハッピーだと思います

実はメンタル的には、すごくナーバスで、弱いんですよね。そこを自分で知って、ストレスがかからないような生き方…ストレスがかかっても、うまく軽減する方法を今、やっています

オレがオーナーになって、野球チームを作る。ムネリンズだ。世界を回って、日本に帰ってホークスと試合して勝つんだ。

I can’t speak English. Because I am a Japanese.

ただ振れ。ただ投げろ。ただキャッチしろ。考えずにただ勝て!

こんなにたくさん、まだできてないことがある。だったらおれは、もっともっと上手くなれる。

光が見えたら、すすむだけ 俺は練習をしたいんだ、練習をするべきなんだ

-偉人の名言
-

関連記事

言葉と人生 ネイマール

ネイマール ネイマール ネイマールことネイマール・ダ・シウバ・サントス・ジュニオールは、ブラジル・サンパウロ州モジ・ダス・クルーゼス出身のサッカー選手。ブラジル代表。リーグ・アン・パリ・サンジェルマン …

「自分が国を背負っていると思っていたけれど実は自分が支えられていたんだ」マニー・パッキャオ

https://sayariyo.work マニー・パッキャオは、フィリピンの政治家、プロボクサー、フィリピンプロバスケットボールリーグのバスケットボール選手兼ヘッドコーチ。本名エマヌエル・ダピドゥラ …

言葉と人生 浜田雅功

浜ちゃん 浜ちゃん 浜田 雅功(はまだ まさとし、1963年5月11日 – )は、日本のお笑いタレント、歌手、俳優、司会者。お笑いコンビ・ダウンタウンのツッコミ担当。相方は松本人志。愛称は …

言葉と人生 山本KID徳郁

KID 山本KID徳郁 山本“KID”徳郁は、日本の男性総合格闘家。神奈川県川崎市出身。戸籍名:岡部 徳郁。学歴は桐蔭学園高校中退〜アメリカ留学〜山梨学院大学中退。血液型B型。KRAZY BEE主宰。 …

言葉と人生 相田みつを 

相田みつを 相田みつを 相田 みつをは、日本の詩人・書家。平易な詩を独特の書体で書いた作品で知られる。書の詩人、いのちの詩人とも称される。 生年月日: 1924年5月20日 育てたように子は育つ 相田 …

Translate »