Historicalf igure 名言

「創造こそ生の本質なのだ」Julius Caesar

Julius Caesar

Julius Caesar


ガイウス・ユリウス・カエサル(紀元前100年~前44年)

共和政ローマ期の政治家、軍人。ブルータスらに暗殺される。

紀元前100年頃、ローマに生まれる。

紀元前58年に始まったガリア戦争にてガリア(現在のフランス、ベルギー、スイス等)全域を征服し、共和制ローマの属州とする。

紀元前49年、ローマ内戦(政敵ポンペイウスおよび元老院派とカエサル派との戦争)の開始。ローマ世界を二分する内乱にも勝利して、独裁官に選出される。

ローマでの支配権を確固たるものとしたカエサルは、共和政の改革に着手。属州民にも議席を与え、元老院議員を増員することで元老院の機能・権威を低下させる。

紀元前44年、自らが終身独裁官に就任。権力を集中することで統治能力の強化を図った。

紀元前44年、カエサルは帝政を嫌ったブルータスらに元老院議場で暗殺される。

カエサルの築いた権力集中システムは、元首政として後継者のアウグストゥスに引き継がれ、帝政ローマ誕生の礎となる。

名言

Men willingly believe what they wish.

 
人は喜んで自己の望むものを信じるものだ。

It is better to create than to learn! Creating is the essence of life.

 
学習より創造である。創造こそ生の本質なのだ。

As a rule, men worry more about what they can’t see than about what they can.

 
概して人は、見えることについて悩むよりも、見えないことについて多く悩むものだ。

It is easier to find men who will volunteer to die, than to find those who are willing to endure pain with patience.

 
率先して死のうとする男を見つけ出すのは、忍耐をもって苦痛に耐えようとしている男を発見するより容易である。

I had rather be first in a village than second at Rome.

 
ローマで二番になるより、村で一番になりたいものだ。

Caesar’s wife must be above suspicion.

 
カエサルの妻たる者は、疑われることさえもあってはならない。

I came, I saw, I conquered.

 
来た、見た、勝った。(ゼラの戦いの勝利をローマに知らせた言葉。カエサルの明瞭簡潔な文体の特徴をよく表す言葉)

All Gaul is divided into three parts.

 
全ガリアは三つの部分に分かれる。(『ガリア戦記』第一章冒頭の言葉)

Divide and conquer.

 
分断して征服せよ。

The die is cast.

 
賽(さい)は投げられた。(軍を率いてルビコン川を通過した際の言葉。軍団を率いてルビコン川を越えることはローマ法で禁止されており、ローマに対する反逆とみなされた。「もうあとへは引けない」という意味)

Even you, Brutus?

 
ブルータス、お前もか。(暗殺された際、叫んだとされる言葉)

I am Caesar, not Rex.

 
わたしは王ではない。カエサルである。

-Historicalf igure, 名言
-,

Translate »