「自分自身と対話することが一番大事」山田裕貴 | 言葉と人生

偉人の名言

「自分自身と対話することが一番大事」山田裕貴

名言

売れるのと知ってもらうのは違うし まず、知ってもらえてないということが一番苦しい 知ってもらってても見てもらえなければ意味がない もっともっと人を惹きつける魅力がなければダメだなと本当に思う

ダメだったら自分のせい よかったらみんなと自分のおかげ 全部じぶんのせいにして生きていける人間でいられるよう 一瞬、一瞬しっかり生きます

僕はおごっているわけでもないし、自分が世界を変えられるなんて思っていないけど、こうやって多くの方に観てもらえる仕事をしている以上、“何か変わるんじゃないか”っていう可能性を信じたくて。

いろんな出会いだったり、いろんな考えだったりを吸収していく中で、もっとシンプルに、もっと力を抜いて良いのかなと思いました。

僕が楽しくなければ楽しくないし、正直に生きよう

心理学が好きだから人の心について勉強したいとは思っていましたが、大学に行きたいわけではなくて…。お笑いや歌が好きだから、そういうことをやれる人を目指そうかなとも思ったのですが、ぼくはとびきりおもしろいわけでもないし、歌がうまいわけでもない…。どうしようと悩んでいたときに、「俳優さんならいろいろな人生を生きられるから、人の心も知れるんじゃないかな」と思ったことがきっかけで、俳優になろうと決めました。

やると決めたら最後までやることの大切さに気づけないままだったら、多分、本当に超ダメ人間になっていたと思う。

すべての人がその人の人生の主人公なんだから、ほかの人の生き方なんて関係ないんですよ。「あの子があれやってるから、私も始めなきゃ」って思ったとして、でも実際に自分がやってみたら違った…ってこともあるじゃないですか?だから、自分自身と対話することが一番大事だと思います。

たとえ自分よりほかの人のほうが勉強ができようができまいが、もしかしたら自分は絵がうまいかもしれないし、足が速いかもしれない。妄想するのが得意だったら、それはかなりクリエイティブなことだし。コミュニケーションがうまくできなかったとしても、しゃべらなくたって生きていけるから。寂しかったり孤独は感じるかもしれないけど、無理にみんなの輪に入る必要もないと思います。クラスの人気者が成功するわけじゃないから、合わせなくてもいいんじゃないかな。

今の時点でちょっとこんな人生になると思っていなかったので…ありがたいことに、今のぼくは、これから挑戦したいことがないんです。次の夢や目標をみつけなきゃって思うけど、いつかみつかるかなって。それくらいのテンションでもいいんじゃないかなって思っています。

俳優は人の気持ちがわかっていないとできない職業。それに、もし自分と似た思いをしている人がいたら真っ先に気付ける。そういう経験ができて、本当によかったと思います

釈迦が残した〝過去にとらわれず、未来を追わず、ただ今この一瞬を一生懸命生きればいい〟という言葉が腑に落ちたんです。ありがたいこの瞬間に100%で応え続ければ、それがつながって過去にも未来にもなっていく。マインドをゼロにして無欲になって、人のために頑張ろうと考えるようになりました。

-偉人の名言
-

関連記事

お金を増やしたいなぁーと思う人まずはここからはじめましょ☺︎

お金……あなたもできればたくさんに増やしたいですよね? お金はほとんどの人が興味のある分野ですので、色々な人が研究し、そしてたくさんの本が出版されています。 ここでは、そのような情報の中から、 しっか …

「上を向いている限り、絶対にいいことがある。明るい未来が待っているはずだ」三浦知良

https://sayariyo.work 三浦 知良は、静岡県静岡市葵区出身のプロサッカー選手、元フットサル選手。Jリーグ・横浜FC所属。ポジションは左ウイング、センターフォワード。妻はタレント・フ …

言葉と人生 MISIA

MISIA MISIA MISIAは、日本の女性歌手。長崎県出身。本名非公開。所属事務所はリズメディア。所属レーベルはSME傘下のアリオラジャパン。血液型はO型。 生年月日: 1978年7月7日 名言 …

「自分を疑ったことは一度もない」ウェイン・ルーニー

ウェイン・マーク・ルーニーは、イングランド・マージーサイド州リヴァプール出身のサッカー選手。EFLチャンピオンシップ・ダービー・カウンティFC所属。ポジションはフォワード。 5度のリーグ優勝の他、UE …

言葉と人生 明石家さんま

明石家さんま 明石家さんま 明石家 さんまは、日本のお笑いタレント、司会者、ラジオパーソナリティー、俳優、落語家である。企画等のクレジットでは本名名義も多い。吉本興業所属。本名は「杉本 高文」 和歌山 …

Translate:

Translate »