言葉と人生 Benjamin Franklin | 言葉と人生

偉人の名言

言葉と人生 Benjamin Franklin

Benjamin Franklin

Benjamin Franklin


ベンジャミン・フランクリン(1706年~1790年)

米国の政治家、外交官、著述家、物理学者、気象学者。アメリカ独立宣言の起草委員の一人。アメリカの父と称され『フランクリン自伝』はロング・ベストセラーとなる。

1706年1月17日、米国ボストンで生まれる。ろうそく製造を行っていた父は二度の結婚で17人の子供をもうけ、ベンジャミンはその15番目であった。

10歳で学校教育を終え、12歳から『ニュー・イングランド・クーラント』紙の印刷出版をしていた兄の徒弟となる。

ベンジャミン・フランクリンは記者や編集者として頭角を表すも、兄と喧嘩した末に縁を切り、1723年にフィラデルフィアへ移る。翌年には英国ロンドンに渡り、植字工として働いた。

1726年に帰国後、印刷業を再開。その後、『ペンシルベニア・ガゼット』紙を買収して米国初のタブロイド誌を発行。

1731年にはフィラデルフィアに米国発の公共図書館を設立。これを規範に各都市にも図書館が開かれることになる。

1748年、印刷業から手を引き、公職に専念。ペンシルベニア植民地議員や郵便総局長をつとめ、啓蒙思想の普及に尽力。1751年にフィラデルフィア・アカデミー(現在のペンシルベニア大学)を創設した。

1776年、ベンジャミン・フランクリンはアメリカ独立宣言の起草委員となり、トーマス・ジェファーソンらと共に最初に署名した5人の政治家の一人となった。

1775年~1783年のアメリカ独立戦争(英国本国とアメリカ東部沿岸英国領の13の植民地との戦争)中は、欧州諸国との外交交渉に奔走。独立戦争へのフランスの協力・参戦と、他の諸国の中立を成功させた。

ベンジャミン・フランクリンは奴隷所有者であったが、改心しアメリカ建国の父の中で唯一奴隷制廃止を訴えた。

科学や発明にも興味を示し、避雷針、ロッキングチェアー、遠近両用眼鏡、グラスハーモニカなどを発明している。

1790年4月17日、ベンジャミン・フランクリンは84歳で死去。葬儀は国葬であった。

名言

Success has ruined many a man.

 
成功が多くの人をだめにした。

One today is worth two tomorrow.

 
今日という一日は、明日という日の二日分の値打ちがある。

Never leave that till tomorrow which you can do today.

 
今日できることを明日に延ばすな。

Genius without education is like silver in the mine.

 
教育のない天才は、鉱山の中に埋まっている銀のようなものだ。

Watch the little things; a small leak will sink a great ship.

 
小さなことでも見落とすな。ほんの少しの水漏れから、大きな船は沈んでしまう。

The Constitution only gives people the right to pursue happiness. You have to catch it yourself.

 
憲法が与えてくれるのは幸福を追求する権利だけだ。幸福は自分の力で掴まなくてはならない。

Having been poor is no shame, but being ashamed of it, is.

 
貧乏であることは恥ずかしいことではない。貧乏を恥ずかしいと思っていることが恥ずかしいことである。

Whatever is begun in anger ends in shame.

 
何であれ、怒りから始まったものは、恥にまみれて終わる。

He that is good for making excuses is seldom good for anything else.

 
言い訳の上手い男は、他に得意なものがないことが多い。

If you would be loved, love and be lovable.

 
愛されたいなら、愛し、愛らしくあれ。

The heart of a fool is in his mouth, but the mouth of a wise man is in his heart.

 
愚者の心は口にあるが、賢者の口は心にある。

It is a great confidence in a friend to tell him your faults; greater to tell him his.

 
君の失敗を友人に告げること、それが友人を大いに信頼するということだ。友人の失敗を友人につげるより、より偉大な信頼なのだ。

Early to bed and early to rise makes a man healthy, wealthy, and wise.

 
早寝早起きは、健康、富裕、賢明のもとである。

A slip of the foot you may soon recover, but a slip of the tongue you may never get over.

 
足を滑らせてもすぐに回復できるが、口を滑らせた場合は決して乗り越えることはできない。

The discontented man finds no easy chair.

 
不満を持っている人間には、安楽な椅子は見つからない。

An old young man will be a young old man.

 
老いた若者は、若い老人になる。

If you would not be forgotten as soon as you are dead, either write things worth reading or do things worth writing.

 
死んだとき忘れられたくなかったら、読まれるにたる物を書くか、書かれるにたることをしろ。

An investment in knowledge always pays the best interest.

 
知識に投資することは、常に最大の利益をもたらす。

There never was a good war or a bad peace.

 
良い戦争や悪い平和なんてあったためしがない。

God heals, and the doctor takes the fee.

 
神が病を癒し、医者が料金を取る。

Thirteen Virtues

1. Temperance:

Eat not to dullness; drink not to elevation.

 
節制:飽くほど食うなかれ。酔うまで飲むなかれ。


2. Silence:

Speak not but what may benefit others or yourself; avoid trifling conversation.

 
沈黙:自他に益なきことを語るなかれ。駄弁を弄するなかれ。


3. Order:

Let all your things have their places; let each part of your business have its time.

 
規律:物はすべて所を定めて置くべし。仕事はすべて時を定めてなすべし。


4. Resolution:

Resolve to perform what you ought; perform without fail what you resolve.

 
決断:なすべきをなさんと決心すべし。決心したることは必ず実行すべし。


5. Frugality:

Make no expense but to do good to others or yourself; i.e., waste nothing.

 
節約:自他に益なきことに金銭を費やすなかれ。すなわち、浪費するなかれ。


6. Industry:

Lose no time; be always employ’d in something useful; cut off all unnecessary actions.

 
勤勉:時間を空費するなかれ。つねに何か益あることに従うべし。無用の行いはすべて断つべし。


7. Sincerity:

Use no hurtful deceit; think innocently and justly, and, if you speak, speak accordingly.

 
誠実:詐りを用いて人を害するなかれ。心事は無邪気に公正に保つべし。口に出だすこともまた然るべし。


8. Justice:

Wrong none by doing injuries, or omitting the benefits that are your duty.

 
正義:他人の利益を傷つけ、あるいは与うべきを与えずして人に損害を及ぼすべからず。


9. Moderation:

Avoid extremes; forbear resenting injuries so much as you think they deserve.

 
中庸:極端を避くべし。たとえ不法を受け、憤りに値すと思うとも、激怒を慎むべし。


10. Cleanliness:

Tolerate no uncleanliness in body, cloaths, or habitation.

 
清潔:身体、衣服、住居に不潔を黙認すべからず。


11. Tranquility:

Be not disturbed at trifles, or at accidents common or unavoidable.

 
平静:小事、日常茶飯事、または避けがたき出来事に平静を失うなかれ。


12. Chastity:

Rarely use venery but for health or offspring, never to dullness, weakness, or the injury of your own or another’s peace or reputation.

 
純潔:性交はもっぱら健康ないし子孫のためにのみ行い、これにふけりて頭脳を鈍らせ、身体を弱め、または自他の平安ないし信用を傷つけるがごときことあるべからず。


13. Humility:

Imitate Jesus and Socrates.

 
謙譲:イエスおよびソクラテスに見習うべし。

-偉人の名言
-,

関連記事

言葉と人生 水原希子

水原希子 水原希子 水原 希子は、主に日本で活動する女性ファッションモデル、女優。本名は、オードリー・希子・ダニエル。アメリカ合衆国テキサス州ダラス生まれ、兵庫県神戸市育ち。妹はモデルの水原佑果。 生 …

言葉と人生 堀江貴文

ホリエモン 堀江貴文 堀江 貴文(ほりえ たかふみ、1972.10.29 – )は、日本の実業家、著作家、投資家、タレント、YouTuberである。愛称はホリエモンだが、堀江本人があだ名や …

言葉と人生 堂本剛

堂本剛 堂本剛 堂本 剛は、日本のアイドル、歌手、俳優、タレントであり、アイドルデュオ・KinKi Kidsのメンバーである。本名同じ。 奈良県奈良市出身。ジャニーズ事務所所属。身長166cm。血液型 …

言葉と人生 美輪明宏

美輪明宏 美輪明宏 日本の歌手。 また俳優、演出家、タレント、霊能力者としても活動している。 長崎県長崎市出身。本名及び1971年までの芸名は丸山 明宏、幼名は臣吾。愛称はマルさん。 海星中学を経て国 …

「やるべきことは変わらない」菅野智之

菅野 智之は、神奈川県相模原市出身のプロ野球選手。右投右打。読売ジャイアンツ所属。 平成最後の沢村栄治賞受賞と投手三冠王を達成。セ・リーグ最多記録となる最優秀防御率を4回獲得、ポストシーズン史上初のノ …

Translate:

Translate »