「一日一日、目標を設定してクリアしていく」坂本勇人 | 言葉と人生

偉人の名言

「一日一日、目標を設定してクリアしていく」坂本勇人

坂本 勇人は、兵庫県伊丹市出身のプロ野球選手。右投右打。読売ジャイアンツ所属。 2016年にセントラル・リーグの遊撃手史上初となる首位打者を獲得。 生年月日: 1988年12月14日

名言

野球は、「野球が好きだ」という気持ちを常に持って頑張れば、自然とうまくなるものです。僕も「プロ野球選手になりたい」という夢を持って頑張ることで、夢を叶えることができました。しっかりと夢を持って将来を見据えれば、きっと素晴らしい未来が待っています。

上手くならないですよね、自分の感覚でずっと野球やってたら。人の感覚取り入れないと

やっぱり、どんな試合でも出たら打ちたいですし、結果が出たらうれしいし、悪くは考えないですよね。

考えて、悩んで練習するっていうのがレギュラーの責任

失敗をする度に反省は出てくるので、それを次に生かすことがとても大事

根拠の無い自信を持って、それを裏付ける努力する

どうしたらもっとうまくなるだろうと自分で考えてほしい。僕は今でもずっと考えている。漠然と打った、打たれたで終わったらダメです。プロに入ってすぐ、周りにいる先輩がスーパースターばかりだったので、これはどうにかしてうまくならないとダメだと、プロじゃやっていけないと思いました。今でもずっと思っています。1球1球考えて、試して、また考えて、その繰り返しです

ケガしづらいトレーニング方法は自分で見つけた方がいい

もっともっと誰かが、『ジャイアンツのセカンドは俺だ』という気持ちでやってくれないと困ります

一日一日、目標を設定してクリアしていくことが大切

試合に出続けることは大変なことなので。そこへの意識、試合に出るための準備だったりケアだったり、そこだけは怠らないように。この時期はそのケガをしないための体づくりが大事なんですけど、それがまたすごく難しいですね

子どもたちが僕たちの試合を見て、やっぱり野球選手はすごいんだなというプレーを見せたい

変化は感じますけど、年齢のせいにはしたくない

自分が主将になって心掛けているのは、シーズン中は良いことも悪いことも毎日起きるので、自分の喜怒哀楽はあまり外に出さず、ユニフォームを着ている間は、主将として自分の結果に左右されない振る舞いをするということです。

消極的に守ることに何の意味があるかわからない

日々の練習、試合前の準備。試合以外のすべての準備が大事です。その意識は年々強くなっています。僕たちは毎日何万人というファンの前でプレーさせてもらっているのですから、日々の準備をしっかりしておけば、集中力も勝負強さも自然と発揮できるはずです。準備をしなければ不安しかありません。不安を打ち消すために練習しているし、十分準備しているからこそ本番で力を発揮できるんだと思います。

「一流」と「超一流」の違いは『怪我をしない』

-偉人の名言
-

関連記事

「女のウソは、許すのが男だ」ヴィンスモーク・サンジ

女のウソは、許すのが男だ いいかウソップ!!! おれは…ナミさんの為ならお前が死んでも構わない 決闘”に敗けて その上…同情された男がどれだけ惨めな気持ちになるか 考えろ!!! 不用意な優 …

言葉と人生 スティーブ・ジョブズ

Steve Jobs Steve Jobs スティーブ・ジョブズ(1955年~2011年) 米国の実業家、アップル社の創業者。 1955年2月24日、シリア人政治学者の父と米国人大学院生ジョアンとの間 …

言葉と人生 山本KID徳郁

KID 山本KID徳郁 山本“KID”徳郁は、日本の男性総合格闘家。神奈川県川崎市出身。戸籍名:岡部 徳郁。学歴は桐蔭学園高校中退〜アメリカ留学〜山梨学院大学中退。血液型B型。KRAZY BEE主宰。 …

「この世界では自らの力で勝ち取る以外にない」パオロ・マルディーニ

パオロ・チェーザレ・マルディーニは、イタリア・ロンバルディア州ミラノ出身の元サッカー選手。ポジションはディフェンダー。元イタリア代表選手。セリエAのACミランに所属していた。 史上最高の左サイドバック …

言葉と人生 本田翼

本田翼 本田翼 本田 翼は、日本のファッションモデル、女優、YouTuber、タレント。主な愛称はばっさー。東京都出身。スターダストプロモーション所属。 名言 座右の銘を聞かれるたびに「生涯現役」と答 …

Translate:

Translate »