女優, 小松菜奈 | 言葉と人生

偉人の名言

常に進化していけたらいいな 小松菜奈

https://sayariyo.work/

小松 菜奈は、日本の女優、ファッションモデル。 山梨県出身。スターダストプロモーション所属。 生年月日: 1996年2月16日

名言

現場ごとに勉強になるし、「次はこうしよう」と思ったりすることもあり、常に進化していけたらいいなと思っています。

役をやっている時はとにかく必死で、のめり込んでいると本当に時間が過ぎるのが早くて、1年がすぐ経ってしまうんです。

最初の頃のただ楽しいからやってみようという気持ちとは違う楽しさが今はあるんです。

いい意味で共演者に引っ張ってもらったり、引っ張ったりするのが現場。「こうしていこう」と考えて用意するものでなく、本当にその場で、あるいはその土地に行って感じて、お芝居をする。それだけでお芝居の仕方、見え方は全く変わってきます。考えるものではないんだなと感じています。

いろいろ挑戦すれば、さらに成長できるので。若いうちに経験しておいたほうがいいことも、たくさんあると思う

この先どうなっていくか、本当に自分でもわからないですし、それが楽しみなんです。先のことは思い描けないタイプなので、常に新しいことを探していたい。もしかしたら映画とは違う、何かやりたいことが見つかるかもしれない。海外の作品は現場の雰囲気もまた違いますから、それはそれで、また挑戦してみたい気持ちもあります。

現場がすごく好きなんです。ずっと現場にいたいくらい。ちゃんとしなきゃという時もあれば、楽しくいたい時もあり、役にもよりますが、のびのびとそこにいられて、自分らしく環境に入れたらいいなと思っています。好奇心や何かを残したいという気持ちはこれからも常に湧いていたい。あとは感謝の気持ちを忘れないことも大切ですね。

今は次の現場に入りたい気持ちでいっぱいです。特に「これしかやらない!」と決めつけずに、どんな作品でもベストを出して、必死に頑張っていきたい。若いうちに場数を踏んで、いろんなことを経験して、いっぱい吸収できたらいいなと思っています。

ドラマにはドラマの良さがあるし、映画には映画の良さがありますが、「一番最初に出会ったのが映画で良かった」と思うくらい好きなので、できる限り出続けたいです。

私から「これに出たい」と言うことはないです。とにかく今はいろんなことをやってみたいので、「こうじゃなきゃ」っていうのはないですね。

めちゃくちゃ緊張するし、後になってから反省もするし。かなり不器用な部分があって、いろんなことをいっぺんにできないんですよ。何でもこなせる人って、もちろん努力もあると思うんですけど「スゴいなぁ」って思う。「自分とは全然違う」って思います。

その場その場で生まれるものがすごく好きなんだと思います。だから私、リハーサルがあんまり得意じゃないんです。本番になるとみんな感情をむき出しにしてきて、そこで化学反応が生まれる。その瞬間が最高に楽しいです。

いまは特別に“こういうことをやる”って決めなくてもいいのかなと思っていて。とにかくいろいろな役を演じて、全部違う顔を見せられたらいいなって思います。観ている人が「菜奈ちゃんって本当はどんな子なんだろう?」って思ってくれるような、カメレオン的な感じ。柔軟性のある女優さんになりたいので、お芝居をひとつに固めず、それぞれの役でどれだけおもしろいことができるかっていうのを大事にしたいです。

-偉人の名言
-,

関連記事

「過去の失敗も含めて僕なんだ」ジャスティン・ビーバー

ジャスティン・ドリュー・ビーバーは、カナダのポップミュージシャン、俳優、シンガーソングライターである。YouTubeにおいて歌手活動を展開していたが、その活躍をスクーター・ブラウンに見出される。 生年 …

「一番いけないのは自分なんかだめだと思いこむことだよ」 ドラえもん名言まとめ

https://sayariyo.work/ 名言 ドラえもん https://sayariyo.work/ 「出来ない」ってやってみたの?「無理だ」って努力したの? 悩んでる・・・?いや、悩んでなん …

言葉と人生 渡部篤郎

言葉と人生 渡部 篤郎は、日本の俳優。本名、渡部 篤。東京都新宿区出身。オフィスまとば→レティシア→スターダストプロモーション所属。血液型はA型、身長は180cm、体重は73kg 。元妻はタレントのR …

言葉と人生 桑田佳祐

桑田 佳祐は、日本の男性ミュージシャン、シンガーソングライター。自身がバンドマスターを務めるサザンオールスターズの作詞・作曲・ボーカル・ギターを担当。神奈川県茅ヶ崎市出身。所属事務所はアミューズ。所属 …

言葉と人生 設楽統

設楽統 設楽統 設楽 統は、日本のお笑いタレント、俳優、声優、司会者。お笑いコンビ・バナナマンのボケ、ネタ作り担当。相方は日村勇紀。西武鉄道OB。 生年月日: 1973年4月23日 名言 子供に誇れる …

Translate »